【セミナーレポート】顧客ロイヤルティを高める方法

リリース

ロイヤルティの定義から分析方法まで丸わかり

CX改善プラットフォームを提供する株式会社Sprocket(本社:東京都品川区、代表取締役:深田 浩嗣)は、ISラボの渡部弘毅氏をお招きし、オンラインセミナー「ファンづくりのための顧客ロイヤルティマーケティングとは?」を2024年2月15日(木)に開催しました。セミナーの一部を抜粋したレポートをお届けします。

当日は、渡部氏の著書『ファンをつくる顧客体験の科学 「顧客ロイヤルティ」丸わかり読本』の内容をもとに、顧客ロイヤルティの定義や分析方法、ケーススタディについてご解説いただきました。

ロイヤルティの定義

渡部氏は、ロイヤルティを「ブランドや商品に対して、信頼や愛着をもって末永く関係行動し続けたいと思う気持ち」と定義しています。「関係行動」とは、購買行動を含め、店舗来店やイベント参加、情報収集など、企業と顧客との間にある幅広い行動を示します。

ロイヤルティは「経済ロイヤルティ」と「行動ロイヤルティ」、そして「心理ロイヤルティ」の3つからなります。

経済ロイヤルティとは、購買量・頻度によるものです。対局にあるのが心理ロイヤルティで、企業・店舗・商品・スタッフに対する愛着度合いを示します。中間にあるのが行動ロイヤルティで、施策の焦点になりやすいものです。この3つを上げていくことが大切です。

ロイヤルティの分析方法

心理ロイヤルティは重要であるものの、定量化しづらいという課題があります。ロイヤルティを構造化して分析することで、具体的な施策まで落とし込んでいくことが可能となります。

ロイヤルティは、「ロイヤルティ」を最上位に、「ロイヤルティドライバーの満足」と「顧客体験」の3階層で形成されています。

最上位のロイヤルティを定量化する指標としてはNPS(Net Promoter Score)やNRS(Net
 Repeater Score)があります。

ロイヤルティドライバーとは、ロイヤルティに影響を与える要因のことです。ロイヤルティドライバーを洗い出し、各ドライバーの満足度を調査します。

さらに、ドライバーごとの顧客体験をネガティブ・ポジティブ体験のチェック式アンケートで確認します。

そうすることで、どのセグメントにはどのドライバーの影響が強いのかが把握でき、ロイヤルティ向上のために注力すべきポイントが見えてきます。

D2Cアパレルブランドのケーススタディ

D2Cアパレルブランドの事例では、計28のロイヤルティドライバーを定義しました。その上で、「ドライバーマッピング分析」を行いました。ドライバーの満足度を横軸に、ドライバーの琴線度を縦軸にとった、各ドライバーをプロットした散布図による分析です。

分析の結果、このD2Cアパレルブランドではnoteによる情報発信に潜在的な強みはあるものの、体験率が低いということがわかりました。さらに深掘りするために「個別ドライバー分析」を行います。これにより、特に注力して向上させるべきスコアを考察します。

このケースでは、noteを閲覧している顧客は満足度が普通以下でもNPSが高いということがわかりました。そこから、「いかにコンテンツを見てもらうか」に注力すべきという判断が下せます。

CX改善プラットフォーム「Sprocket」について

Sprocketは、Webサイト・アプリの課題発見から施策実施、改善まで一連のPDCAサイクルを回すことでOne to Oneコミュニケーションを実現するCX改善プラットフォームです。
Sprocketでは、顧客がWebサイトで取った行動を「行動データ」としてリアルタイムに収集しています。行動データを分析・活用することで顧客心理を解明し、顧客にとって理想的な体験を提供することが可能です。

https://www.sprocket.bz/

株式会社Sprocketについて

株式会社Sprocketは、「テクノロジーで、人と企業が高め合う関係を作る」をミッションに、Webサイトやアプリにおける成果創出コミットメントサービスを提供しています。

名称 株式会社Sprocket(英文社名 Sprocket Inc.)
設立 2014年4月
所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6階
事業内容 CX改善プラットフォーム「Sprocket」の開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供
代表者 深田 浩嗣(ふかだ こうじ)

本件に関するお問い合わせ

株式会社Sprocket マーケティングチーム
Tel:03-6420-0036 Email: info@sprocket.bz

サービス資料ダウンロード

Sprocketの機能、コンサルタント、導入事例、実績、
プラン体系などをご紹介します。(無料)

資料ダウンロード

導入検討の相談・見積もり

新規導入、乗り換えのご相談、Web接客ツールの比較など
お気軽にお問い合わせください。(無料)

お問い合わせ

03-6420-0079(受付:平日10:00~18:00)